たこわさ

アニメやゲーム、映画・本などのレビュー・感想・情報を中心にお送りする雑多ブログ。

Fate/Apocrypha 第9話「百の焔と百の華」感想

Fate/Apocrypha Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版)


基本的に原作バレ無し。シリーズ知識の解説のみ書く方針。
今回の満足度:5点(5点満点中)
(以下ネタバレ)

あらすじ

黒のバーサーカーの前に現れたのは、赤のマスターであるシロウ・コトミネだった。バーサーカーを赤の陣営へ勧誘するシロウだが、当然黒のバーサーカーは聞く耳を持たない。
黒のバーサーカーはそのままシロウに襲いかかるが、シロウは人間とは思えぬ動きを見せ、黒のバーサーカーを翻弄する。しかも、シロウの持つ刀は、サーヴァントの宝具に匹敵する魔力を秘めていた。

一方、赤のランサーと赤のアーチャーは、黒のランサー=ヴラド三世と交戦状態にあった。更に底へ、黒のキャスターによって契約を上書きされた赤のバーサーカーが襲来し、赤の陣営に襲い掛かってくる。ヴラド三世を赤のランサーに任せ、赤のアーチャーはバーサーカーを迎え撃つが、尋常でない再生能力に苦戦を強いられる。

同じ頃、アストルフォは赤のアサシンの宝具「空中庭園」を相手に攻めあぐねていた。鉄壁の要塞である庭園に加え、赤のアサシンはキャスター並の魔術を行使し、アストルフォを迎撃する。
当初は様々な宝具を駆使して赤のアサシンの攻撃を凌いでいたアストルフォだったが、次第に受けきれなくなり――。

感想

前回よりはだいぶマシに感じたが、やはり同時進行的に物語を描いたことで、どうにも散漫になっている印象が残った。こういった複数視点での作劇はそもそもかなり難しいので、ある程度は仕方ないのだろうが。

赤のキャスターの宝具は、精神攻撃の類――おそらくはその人物のトラウマを具現化する類のもののようだが、戦闘に向かないようでいて、実はサーヴァント相手ならばかなり効果的なのではないだろうか?
サーヴァントが人格ごと召喚された、「英霊本人に限りなく近い」存在であればあるほど、生前の精神性を受け継いでいるわけであり、大英雄であればあるほど心に傷も持っているというのは、例を挙げるまでもない事だろう。

フランが絶叫するシーンだけ作画崩壊著しかったが、あれは演出なのだと思っておく(というか実際演出なのだろうが)。
しかしあのシーン、そもそも狂化されているバーサーカークラスであることと、カウレスが令呪を使うことを厭わなかったことでギリギリ持ちこたえたようにも見えた。自信なさげではあるが、カウレスは実際優秀なマスターなのではないだろうか?

ファニーナイツ Fate/Apocrypha 赤のアサシン セミラミス 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュア