たこわさ

アニメやゲーム、映画・本などのレビュー・感想・情報を中心にお送りする雑多ブログ。

甲鉄城のカバネリ 第十二話「甲鉄城」感想

今回の満足度:4点(5点満点中)
(以下ネタバレ)

あらすじ

美馬の策略により金剛郭は滅亡の危機に瀕していた。カバネ達が跳梁跋扈し、黒けぶりと化した無名が街を破壊する中、それでも菖蒲達は生き残った人々を連れて甲鉄城で脱出しようと行動を起こしていた。
一方、無名を救うべく金剛郭へと辿り着いた生駒と来栖は、迫りくるカバネの群れと狩方衆の妨害を跳ね除け、道を切り開いていた。黒血漿の副作用により段々と意識を失いつつある中、生駒はようやく無名のもとに辿り着く。だが、その前に美馬が立ちはだかり最後の戦いを挑んでくる――。

感想

前回同様、ノリ重視で雑な展開が目立ったが、それでも最終回としては上々の面白さだった。惜しむらくは、美馬がいつ、生駒に白血漿を打ったのか、という事。話の流れからして、自分が敗北した場合に生駒に使う為に美馬が白血漿を温存していた事は分かるのだが、あの激しい戦いの中、一体いつそのタイミングがあったのだというのだろう? この辺り、観返してみたが良く分からなかった。無名が自分の本当の名を告げた瞬間に託した、という流れだったら綺麗だったろうに……なんとも残念。

命を懸けてパワーアップした生駒と同等以上に戦って見せた来栖の強さも、少々萎え要素になった。……もちろん、私的には来栖は好きなキャラクターであり、彼の格好いい所は見たかったわけだが、やり過ぎ感があり。

結局、美馬は父親譲りの臆病さを払しょくする為に、「真の強者」を求めていた、という事か。そのくじけぬ心を持った何者かを打ち倒す事で、自分がその強さを手に入れようとしていた、と。金剛郭をあそこまで滅茶苦茶にしておきながら、最後は人の情を優先して部下達を逃がした所といい、キャラがブレブレだった印象が残った。最も、元々美馬の部下も破滅主義者と現実主義者に分かれていたようだから、その行動が不自然とまでは思わないのだが。

序盤の盛り上がりからすると何とも平凡な作品に終わった印象だが、それでも一定以上のクオリティ――特に作画面では魅せてくれる部分が多かった。犠牲を出しつつもさわやかな結末も好意的に受け止められた。続編があるとしたら、もう少し毛色の違った作品になりそうな予感もする。